自己肯定感の低い女性にとって「どんな彼氏と付き合うか」はとても大切です。
なぜなら、心の奥で “もっと愛されたい” と思っているからです。
私は大学生のとき、愛情深い男性とお付き合いし、自己肯定感を高めることができました。
この記事では、私の経験をもとに「自己肯定感を高めてくれた彼氏の特徴」をお伝えします。
- 否定的な両親のもとで育った人
- いつも周囲の目が気になってしまう人
- 愛情たっぷりな彼氏の特徴が知りたい人

自己肯定感を高めてくれる彼氏ってどんな人?
自己肯定感を高めてくれる彼氏は、
「あなた自身をまるっと受け止めてくれる」とにかく愛情深い人です。
周囲の人に優しく “僕よりも友達がすごい人” と言い、友人を大切にします。
具体的な彼氏とのやり取りを見ていきましょう。
あなたの意見を尊重してくれる
自己肯定感を高めてくれる彼氏は、あなたの意見に敏感に反応してくれます。
▼例えば、おしゃれな洋食屋さんで料理を選ぶとき。

メイン料理は、なにを頼もうか?
このお店は、ステーキが有名みたいだね

…うん!全然ステーキでいいよ!
(特に食べたいものが あるわけじゃないし…)

僕はステーキじゃなくてもいいよ!
ゆっくりメニューを見て、決めようか。
「ステーキでいい」は、ステーキを食べたいわけではない、ですよね。
自己肯定感を高めてくれる彼氏は、あなたの気持ちを尊重してくれます。
- あなたが「ステーキ気分ではない」に気づく
- あなたが食べたいものを引き出してくれる
あなたの気持ちに気づかず、ステーキを頼む彼氏は「自己肯定感を高めてくれる人ではない」ので注意してくださいね。
コンプレックスを受け止めてくれる
生まれ育った環境によって抱えるコンプレックス。
隠しているつもりでも、一緒に過ごしていると言葉や行動に現れてしまいます。
自己肯定感を高めてくれる彼氏は、あなたのコンプレックスを受け止めてくれます。
▼例えば、彼氏が女友達とLINEしているとき。

幼馴染が彼氏と別れたみたい。
連絡きたから、ちょっと返信するね。

あ、うん…!
返信してあげて!

あ。幼馴染は恋愛対象じゃないよ。
なにか昔、されて嫌だったことある?

父親が風俗嬢とLINEしているの
見ちゃったから、少しトラウマで…。

そうだったんだね。
どうしたら、不安じゃなくなるかな?
友達の性格を伝えたり、今度会ってみるとか…
自己肯定感を高めてくれる彼氏は、あなたが感じている嫉妬や不安を取り除こうとしてくれます。
- あなたの過去を受け止めてくれる
- 不安を解消する方法を一緒に考えてくれる
コンプレックスを伝えるには、勇気が必要ですよね。
うまく話せなくて、伝わるまでに時間がかかります。
それでも、自己肯定感を高めてくれる彼氏は、あなたの気持ちを汲み取ろうとしてくれます。
あなたの不安に見向きもしない人は、自己肯定感を下げるので気をつけてくださいね。
長時間スキンシップをとってくれる
自己肯定感を高めてくれる彼氏は、あなたをたくさん抱きしめてくれます。
▼ソファで抱きしめてくれるイメージ画像です。

- 手をつないで散歩してくれる
- バックハグをしながらソファで過ごしてくれる
- 腕枕してくれたり、抱きしめながら添い寝してくれる
出来るだけ長い時間、人の肌に触れると愛情を感じて安心します。
あなたが自己肯定感が低い人なら、たくさんスキンシップを取りましょう。
自己肯定感を高めてくれる彼氏の特徴・チェックポイントは?
自己肯定感を高めてくれる彼氏の特徴・チェックポイントを6つ紹介します。
すべて当てはまったら、とてつもなくあなたのことを大切にしてくれる愛情深い人ですよ。
あなたの好きな人は何個当てはまるか、チェックしてみて下さいね。
あなたの友人を覚えてくれる
あなたの友人やエピソードを覚えていてくれる人です。
彼自身も彼の友人を大切にしているので「あなたの大切な人 = 僕の大切な人」と思ってくれます。
些細な友人との笑い話や出来事を覚えてくれると、大切にされていると感じられます。
あなたの友人の話を覚えているか、さりげなく確認してみましょう。
しっかり目を見て話してくれる
恥ずかしがらず、あなたの目を見て話してくれる人です。
目を見ることで、表情や仕草のちょっとした変化に気がつきます。
意見を言うことが苦手なあなたの”サイン”を汲み取ってくれる愛情深い人です。
彼氏と話をするとき、あなたの目を見て話してくれるか?チェックしてみましょう。
イレギュラーが起きても焦らない
地震が起きたり電車が止まるなど、予定外の事態になっても焦らない人です。
どうしたらいいのか、解決策を考えて行動に移します。
もちろん、忙しくてあなたに連絡ができない日もありますが、
一緒に居ない日でもイレギュラーが起きたら、安否を確認してくれます。
彼氏はあなたに連絡をくれるのか?思い返してみましょう。
たまらなく良い香りがする
彼のからだや洋服、枕などすべていい香りがします。
心が求めているだけではなく、遺伝子レベルで彼氏を求めていると感じることができますよ。
スキンシップを取るときに、彼のいろいろな部分を香ってみましょう♪
彼氏の親も愛情を注いでくれる
はじめて彼氏のお父さんに挨拶した時、フルネームで名前を伝えただけで褒めてくれました。
「自分の両親よりも愛情を感じる」素敵なご両親であれば、彼氏が愛情深いことも納得してしまいますね。
彼氏のご両親に会う機会があれば、是非いろいろとお話ししてみて下さい。
あなたが好きそうなモノを勧めてくれる
あなたのコンプレックスを受け入れてくれる彼は、あなたの好みを理解してくれます。
あなたの好きそうな小物や番組、お菓子を見つけたら、お勧めしてくれます。
勧められたものを試してみると、好きになることがとても多いです。
彼氏に勧められたものを試してみて、好きな部分・好きではない部分を話してみましょう。
コミュニケーションが取れて、関係がより良好になりますよ。
自己肯定感を高めてくれる彼氏と付き合うとどうなる?
愛されると『居場所を見つけた』と安心することができます。
居場所を見つけると、仕事・勉強・遊びの『新しいことに挑戦』できるようになります。
はじめてやることには、何事も失敗がつきものです。
今までは失敗が怖くて、挑戦できなかった「未経験」に挑戦することができます。
新しいことを知経験するだけで、少し自分に自信を持てるようになります。
ぜひ、自己肯定感を高めてくれる彼氏と付き合あって、前向きな気持ちを手に入れてくださいね。
少しずつ人生が楽しくなってきますよ。
コメント